代表 行政書士の檜山貴志です。

大学中退後、様々な職業や地域での生活を経て、地元埼玉にUターンしました。

現在は自動車関係の手続きを主に取り扱っています。

趣味はバイク、ゲームなど。
どうぞよろしくお願いします。

ひやま行政書士事務所
>>代表プロフィールはコチラ
>>同業者・他士業の方へ
会社設立手続きについて
①会社設立手続きとは

会社をつくるには様々な手続きが必要です。
一言で会社と言っても、いろいろな種類の会社があります。

最も一般的なのは「株式会社」ですが、
他にも「有限会社」「合同会社」「一般社団法人」「NPO法人」といった
様々な形態の会社があります。
(会社法の改正により有限会社の新設はできなくなりました)


会社の種類によって、設立にかかる法定費用も異なりますし、
一部、税務上の優遇が受けられる場合もあります。


ところで、個人事業と法人は何がちがうの?


<会社設立手続きについてのページ一覧>
①会社設立手続きとは
②個人事業と法人は何がちがうの?
③会社設立にかかる費用はどのくらいなのか?
④会社設立費用を節約する裏ワザとは?

会社設立についての無料相談はこちら

地域最速(?)スピード対応!お電話一本ですぐに駆けつけます!
(※安全運転を心がけています)

会いに来てくれる法律家
お客様一人ひとりを大切にし、出来る限り直接お会いして
あらゆる問題の解決策をご提案いたします。
※業務が立て込んでいる場合など、対応が難しい場合もございます。
日本一、敷居の低い法律家を目指して
「専門家に相談するのは敷居が高い…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
些細なことでも気軽に相談できる存在でありたいと考えています。
>